物理の駅 Physics station by 現役研究者

テクノロジーは共有されてこそ栄える

Ubuntu 18.04 LTS 起動しない問題の解決 (ディスク関連)

「Ubuntuが起動しないので何とかしてほしい」という依頼を受けて、OSが入ったSystem用のSSDだけもらって原因を究明した話。

手元のデスクトップパソコンに適当に挿して起動すると

/dev/sda2: clean, **/** files, **/** blocks
You are in emergency mode. After logging in, type "journalctl -xb" to view
system logs, "systemctl reboot" to reboot, "systemctl default" or "exit" 
to boot into default mode.
Press Enter for maintenance
(or press Control-D to continue):

と出た。Enterでメンテナンスモードに入る。

journalctl -xb で、起動時のシステムログが見れるので、とりあえず見ていく。赤字のところがエラーっぽいところ。

Disk1がマウントできない? そういえば、マウントしてたなあと思い出して、起動時にマウントするファイルシステムの情報を見る。コマンドは sudo pico /etc/fstab

Disk1がついてた。今は必要ないので、この行の先頭に#をつけてコメントアウトする。

念のため、ディスクの健全性も確認する。8GB以上の容量のデータを消しても良いUSBフラッシュメモリを用意する。

Ubuntu 18.04 LTSのisoをダウンロードして、

www.ubuntulinux.jp

RufusでUSBフラッシュメモリに書き込む。

rufus.ie

これを刺して、BIOSのBootでUSBフラッシュメモリを選び起動すると Try Ubuntu without installing が選べるのでそれを選ぶ。

トライアル版のUbuntuが立ち上がるので、Disk(ディスク)というアプリを立ち上げ、Ubuntuがインストールされているディスクを選び、ボリュームを選び、右クリックで「Check Filesystem」とする。

EFIシステムの方で「ファイルシステムは損傷しています 修復が必要です」というエラーが出たので、「Repair Filesystem」とする。

「ファイルシステム修復時にエラーが発生しました」という怖いメッセージが出たが、どうも修復はできた模様。(なぜならば、もう一度起動してCheck Filesystemするとエラーが出なかったので)

このまま、トライアル版のUbuntuはシャットダウンして、USBフラッシュメモリを抜いて起動すると、当方の環境だと起動できました。

なお、実際の作業では、Windows PCにSystem用SSDを挿して、CrystalDiskInfoでSMART情報を確認してSSDが壊れていないことを確認→トライアル版のUbuntuのDiskアプリでファイルシステムを修復→マウント情報の整理→起動 という流れでした。