2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧
phst.hateblo.jp
日々バージョンが新しくなってるので、2019/08/21時点で。 Cuda Toolkit 10.0 ダウンロードとインストール https://developer.nvidia.com/cuda-10.0-download-archive 現時点での最新版は10.1だったが、pipからインストールできるtensorflow-gpuは10.0だった…
Windowsだとシステムからの文字コードはshift_jisなのでそれに対応 stderr = subprocess.PIPE にすると、 proc.stdout.readline を先に書いたとき、 stderr側での出力が貯まりすぎると、デッドロックが発生することがあるらしい。なので、stderrもSTDOUT側に…
import colorama colorama.init() print(colorama.Back.GREEN + colorama.Fore.RED + "これがテストです") print("設定は引き継がれる") print(colorama.Style.RESET_ALL,end="") print("リセットでもとに戻る") colorama.deinit() colorama.deinit() をしな…
放射線の飛跡のように、座標(cx, cy) 角度 (ax = dx/dz, ay = dy/dz)で表すことの出来る量の比較をする時、しばしば飛跡の進行方向(Radial方向)と垂直方向(Lateral方向)に分離して考えることがある。 飛跡1 (cx1, cy1, ax1, ay1)、飛跡2 (cx2, cy2, ax2, ay2…