まず、Wi-Fi(無線LAN)で記録されたプロファイル(SSID)を全て表示する。必要なのはプロファイル名。
>netsh wlan show profiles インターフェイス Wi-Fi のプロファイル: グループ ポリシー プロファイル (読み取り専用) --------------------------------------------- <なし> ユーザー プロファイル --------------------- すべてのユーザー プロファイル : aaaa すべてのユーザー プロファイル : bbbb すべてのユーザー プロファイル : Free Wi-Fi
netsh wlan show profile
でもいい。
接続中のWi-Fiの状態を表示する。必要なのはインターフェイスの名前。
>netsh wlan show interfaces システムに 1 インターフェイスがあります: 名前 : Wi-Fi 説明 : Intel(R) Wi-Fi 6 GUID : xx-xx-xx-xx-xx 物理アドレス : xx:xx:xx:xx:xx:xx インターフェイス 入力 : プライマリ 状態 : 接続されました SSID : Free Wi-Fi BSSID : xx:xx:xx:xx:xx:xx ネットワークの種類 : インフラストラクチャ 無線の種類 : 802.11ac 認証 : WPA2-パーソナル 暗号 : CCMP 接続モード : 自動接続 バンド : 5 GHz チャネル : 36 受信速度 (Mbps) : 866.7 送信速度 (Mbps) : 866.7 シグナル : 92% プロファイル : Free Wi-Fi ホストされたネットワークの状態: 利用不可
プロファイル名とインターフェイス名を使って、保存された無線LANアクセスポイントの優先順位を変更する。
netsh wlan set profileorder name=<Wi-Fiプロファイル名> interface=<Wi-Fiインターフェイス名> priority=<優先順位>
例えば優先順位を下げるには以下のようにする。プロファイル名とインターフェイス名にスペースがあるときは ""
で囲む。
>netsh wlan set profileorder name="Free Wi-Fi" interface="Wi-Fi" priority=100 プロファイル "Free Wi-Fi" の優先順位が正常に更新されました。