物理の駅 Physics station by 現役研究者

テクノロジーは共有されてこそ栄える

WSL (Ubuntu系)における便利なコマンド一覧

Windows Subsystem on Linux

自分用のメモとして随時更新

インストールパッケージをアップデート。これをしないと何もできない。

sudo apt update
sudo apt upgrade

Anacondaをインストールする

sudo sh Anaconda3-2018.12-Linux-x86_64.sh

ビルドツールを一括でインストール。gccやmakeなどがインストールされる。

sudo apt install build-essential

ファイルをダウンロード

wget https://ファイル名

debファイルのインストール

sudo dpkg -i code_1.32.3-1552606978_amd64.deb

なんか壊れた時

sudo apt --fix-broken install

gccのバージョン

gcc -v

bashを実行する時に読み込まれるもの。bash_profileとbashrcは何がどう違うの?

pico ~/.bash_profile
source ~/.bash_profile
pico ~/.bashrc
source ~/.bashrc

ROOTのインストール

export ROOTSYS=/(インストールしたフォルダ)/root_v6.16.00.Linux-ubuntu18-x86_64-gcc7.3
export PATH=$PATH:$ROOTSYS/bin
export LD_LIBRARY_PATH=$LD_LIBRARY_PATH:$ROOTSYS/lib
# echo $ROOTSYS

" スプラッシュを表示させないには以下を記述

alias root="root -l"

.rootlogon.C の例

https://gitlab.com/yoshimoto/root_macros/commits/master/.rootlogon.C

~/.rootrc の例。GuiのFontサイズを変更できる。

Gui.DefaultFont:            -*-helvetica-medium-r-*-*-12-*-*-*-*-*-iso8859-1
Gui.MenuFont:               -*-helvetica-medium-r-*-*-12-*-*-*-*-*-iso8859-1
Gui.MenuHiFont:             -*-helvetica-bold-r-*-*-12-*-*-*-*-*-iso8859-1
Gui.DocFixedFont:           -*-courier-medium-r-*-*-12-*-*-*-*-*-iso8859-1
Gui.DocPropFont:            -*-helvetica-medium-r-*-*-12-*-*-*-*-*-iso8859-1
Gui.IconFont:               -*-helvetica-medium-r-*-*-10-*-*-*-*-*-iso8859-1
Gui.StatusFont:             -*-helvetica-medium-r-*-*-10-*-*-*-*-*-iso8859-1

ROOTをグラフィックスなしで起動する

ROOT -b

GUI用の

sudo apt install xfce4-terminal
sudo apt install xfce4

# .bash_profile または .bashrcに
export DISPLAY=:0.0
# high DPIのときは
export GDK_SCALE=2
export GDK_DPI_SCALE=2

# GUIのテストには
xeyes

VcXsrv.exe(おそらく C:\Program Files\VcXsrv\ あたりにある) のプロパティから 高DPI設定の変更 → 高いDPIスケールの動作を上書きします。 のチェックを入れる

[備忘録]高DPI環境での WSL+VcXsrv の設定 - Qiita

ただし、一部アプリでは無効なので、あまりご利益はないかもしれない。(例: ROOT)

WSLにSSH接続する

https://qiita.com/ezmscrap/items/30eaf9531e240c992cf1

sudo apt install openssh-server
sudo nano /etc/ssh/sshd_config
# PasswordAuthentication no ->
# PasswordAuthentication yes
sudo service ssh restart

gdbを起動できませんでした。システムにgdbが見つからないため、インストールが必要です。システムのパッケージマネージャーを使用してインストールしてください。

と出るので、インストールする

sudo apt install gdb

Poco C++ Librariesをインストールする

https://pocoproject.org/docs/00200-GettingStarted.html#9

Javaのインストール

sudo add-apt-repository ppa:webupd8team/java

sudo apt update
sudo apt install oracle-java8-installer

NVIDIAのドライバをインストールする

https://packages.ubuntu.com/ja/bionic/nvidia-384

384を入れる時は

sudo apt update
sudo apt install nvidia-384
nvidia-smi

最新のを入れる時は

sudo add-apt-repository ppa:graphics-drivers/ppa
sudo apt update
sudo apt install nvidia-390
sudo apt install nvidia-410

両立できないので、どちらかだけよ。

ホームディレクトリにユーザーがあるか確認

ls -l /home

ユーザーのパスワードがあるかで確認

cat /etc/passwd

ユーザーの追加

sudo adduser newusername

ユーザーの削除

sudo userdel -r deletableusername

ウェブページの一括ダウンロード

wget -r -l 10 https://URL/
#-r --recursive 再帰ダウンロードを行う(URLで指定したファイルからのリンクもダウンロードする。デフォルトは5階層まで:実行例3を参照)
#-l 数 --level=数 指定した回数分リンクをたどる(「-r」オプションは「-l 5」相当)